お子さんはすでに自立され、夫婦二人きりの生活をされているAさん。
    
    
    『ご主人が喜ぶ足のマッサージができるようになりたい』
    
    と、リフレを学ばれました。
    
    
    
    足ツボやリフレの本を読んだ事があっても、
    
    ・どんな風に揉めばいいのか?
    ・どんな事に効果があるのか?
    
    よく分からなかったそうです。
    
    
    
    ケキトキの初級リフレ講座を受講すると、
    
    たった15分で足裏のどこを押せば
    どの部分に効果が出るかを、しっかり理解できるようになります!
    
    
    
    足裏の地図を一緒に作り上げた時、
    
    『すごいです!鳥肌が立ちました』
    
    と仰られたAさん^ ^
    
    
    
    実は足裏には、
    
    人に揉んでもらいたい!触ってもらいたい!
    
    と言わんとばかりに、とても分かりやすく反射区が存在しています。
    
    
    
    実際に目には見えなくても、リフレの知識さえあれば、簡単に頭の中にイメージできるようになります。
    
    そのイメージする方法を、ケキトキではお伝えしているのです^ ^
    
    
    
    リフレの基礎知識を学んだ後は、実技練習をたっぷり行います。
    
    
    
    覚え方は人それぞれ!
    
    利き手を先に動かす方がいいのか、支えの手を先に動かす方がいいのか、
    
    生徒さんによってお伝えする方法を変えています。
    
    
    
    そして気持ちの良いリフレクソロジーが出来るように、
    
    タオルの使い方から手の使い方まで、全てが1つの流れになるように作り上げていきます。
    
    
    
    
    『リフレを仕事にするプロを目指している訳ではなく、
    
    家庭で役立つ足の揉み方が知りたい』
    
    その想いが叶えられる講座です。
    
    
    
    Aさんは、最後に満点のリフレが出来るようになりました♪
    
    
    
    覚えるまでに苦労した手技もありました。
    
    何回も繰り返し練習するので、指も痺れてきたと思います。
    
    だからこそ、修了書を手にした時の充実感と達成感はひとしおです^ ^



