足揉みリフレ講座開催レポ

足揉みリフレ【自分の手で健康を作ろう】を開催しました。


実は今回、お子様の体調不良での欠席が相次ぎました。
季節の変わり目、ママも大変!


送ってくださるメールには、
「とても楽しみにしていたのに....」
の言葉と共に、残念で、悔しくて、ごめんなさいの気持ちが溢れていました。


私も子どもが小さい時に、何度も予定が崩れたのでその気持ちが、痛いほど分かります。


子どもの病気で自分の予定が崩れると、残念な気持ちに包まれて、
「次またそうなったらどうしよう」
と不安になりますよね。、


でも、その分次回の講座がさらに楽しく充実したものになりますから、

怖がらずにリフレクソロジーを学びたい気持ちを諦めないでください♪


マンツーマンとなった今回、受講して下さったのは
元リフレクソロジストさん!!



リフレクソロジー学校を卒業して、反射区や足揉みのやり方などは頭の中に入っています。


実際に店舗でリフレクソロジーをお客様に施術する経験をお持ちの方が、どうしてこの講座を受けると思いますか??


それは

__________

初心に戻れるから

__________


学校で学んだリフレクソロジーの知識は、時間が経つと共に自分の中で「当たり前」のことになります。
でもリフレクソロジーを受ける人は、足裏の知識がありません。
リフレクソロジストのお仕事をやめても、その「当たり前」がなかなか抜けない事があるんですね^ ^


今回ケキトキの足揉みリフレを受けて下さった時、Aさんは


「あ〜、そうだった!」

「学校でもこうやって教えてくれたら良かったのに!」

「確かにそうですよね!」



と、ひとつひとつを懐かしむように、楽しみながら足裏と向き合っていました^ ^



セルフリフレで揉んだ後の右足と、
全く触っていない左足との差にも驚いていましたよ^ ^

※足の軽さの違いも感じていらっしゃいました。


私は、どこかのサロンで働いた経験はありません。


でも、リフレクソロジーの知識がない方へ
「リフレとは何か」
をお伝えするノウハウを持っています。


当たり前になってしまったリフレの知識を、初心に戻って学び直せるのがケキトキのリフレ講座なんですよ^ ^