自宅で気持ちの良いリフレクソロジーを家族にしてあげられるようになります。
「家族のためにリフレクソロジーを学びたい!」
「習ってすぐ使えるリフレクソロジーが知りたい!」
「何日も通わずに、1日でしっかりと学びたい!」
「自分のペースで教えてくれるスクールで学びたい!」
そんなあなたの願いを叶える講座です。
グループ講座は4人までの少人数制。
(現在は密を避けるためお知り合いの方同士以外はマンツーマン対応です)
あなたが リフレクソロジーを学びたいと思ったきっかけを聞かせてください。
その想いに応える講座をケキトキではご用意します。
家族が一番安心できる「お家」で、あなたがリフレクソロジーをしてあげましょう!
健康な体になるだけでなく、家族の繋がりを強く深くしてくれるリフレクソロジーを、基礎からしっかりとお伝えします。
足揉みを毎日の習慣にすると、たった1週間で体が変化していきます。
やる気が継続できる無料メールサポート付きのお得な講座です♪
リフレの基礎理論を学び
あなたの体のお悩みに合わせたリフレクソロジーが身に付きます。
足裏を押すとなぜ全身に効くのか
どのくらいの強さで押せば効果があるのか
痛い方が効くのか
今まで分からなかったリフレの疑問にもお答えします!
スマホでもパソコンでも簡単にできる『zoom』という無料ツールを使っての講座です。
ご自宅でお気軽に受講OK!
足のマッサージをしたいけど、どうやったらいいかイマイチよく分からない。
押して痛いところがあるけど、どこが悪いのか分からない。
様々な疑問にお答えします!
リフレの基礎・10分間のセルフリフレの手技動画
さらに症状別の手法を含めた全10回のメール動画講座
講師と日程のやり取りをする必要がなく
今すぐリフレを学びたい人にオススメの講座です!
リフレを知りたい!学びたい!足のマッサージが好きな方が5名集まれば開催できます♪
PTAで行う保護者向け講座や
介護施設・リハビリ施設で働く職員様のスキルアップ
靴を扱う職業の方の為の足裏知識など、足裏で健康管理ができる方法が学べます。
足のむくみが気になる
歩くと足が痛くなる
手足が冷えて辛い
肩こりや頭痛に悩んでいる
様々な症状を足裏から改善することができます。
まずは足裏を毎日触る習慣化するコツつかみましょう!
テレビや雑誌で学んでも、結局よく分からないまま使えずにいたリフレクソロジーを、約2時間の講座でしっかりと理解できるようになります。
元気のないご家族にしてあげれば、心が緩んでホッとゆるみます。
入院中にも役立つケアが学べます。
手のマッサージができたら、あなたは1番に誰にしてあげたいですか?
大切な人と手を繋いだのではいつでしょうか?
照れ屋でなかなか触れ合うことができない方でも、ハンドトリートメントだったら気軽に大切な人にしてあげられます。
特に女性は、一生をかけて「手」を使う仕事が生活の中に組み込まれています。
そんな働き者の手に、ちょっと嬉しいご褒美をあなたがしてあげませんか?
手荒れで悩む方にもお勧めの講座です。