ご訪問ありがとうございます。
リフレ講師 兼 現役個人サロンオーナーの藤原さきです。
「病院や薬だけに頼らず
自分や家族の健康を足裏揉みで作れる人を増やしたい!」
その思いで1日10分でできる足裏の揉み方や
肩を触らずに肩こりを改善する
特別な方法などをお伝えしています。
1978年 名古屋で生まれ
幼い頃から父方の祖母と同居
母方の曾祖母と祖父とも同居
病気にかからなくても
【老いとは「足」からくるものだ】と
日々の暮らしの中で自然と感じていました。
高校3年から姉と二人暮らしをし
憧れの美容業界に就職!
しかし薬剤が体に合わず
手の皮が全てただれて剥け
志半ばで退職。
そのタイミングで
父が心臓病で倒れ
母は看病に専念。
姉は地方勤務となり
私は祖父母のお世話を任されました。
そんな状況から逃げ出したくて
20歳で結婚
でも「逃げ」の結婚は
たった1年で終止符を打つことに。。。
厳しい両親に育てられた私にとって
離婚は初めて味わった大きな挫折でした。
仲がいいのに
バラバラで過ごす家族
仲が悪くなり
幸せになれなかった夫婦
この経験は私の中で
『家族を大切にしたい』という
気持ちを膨らませました
だからこそ
現在の主人と結婚したときに
同じ過ちは絶対に繰り返さない!
愛情は思い切り伝えよう♪
と強く誓って
食生活のことだけでなく、
主人の為に何かできるものはないか
と色々模索しました。
そして子供が生まれてからは
健康についての興味が
ますます大きくなったのです。
そんな時に
東日本大震災が起こりました。
薬もなく
道具もなく
食料も手に入りづらい
今の自分には
家族を守る力がない事に
愕然となってしまいました。
『特別な場所も道具も使わずに
私の体ひとつでできる
健康法を身に付けたい!!』
この思いが
リフレと出会うきっかけです^^
リフレを始めてすぐに
『あ、これだ!』と確信しました。
リフレを通して
主人とコミュニケーションを
取り始めると
今まで以上に
夫婦の間を流れる空気が
良くなりました。
子どもが小さかったので
子育てに追われ余裕がなく
主人にイライラすることが
しばしばあったのですが
リフレの時間に交わす
ほんの少しの会話
その時間を重ねることで
普通に話すより何倍も
夫婦の絆が深まりました。
食事も美味しいと言ってくれて
リフレを楽しみに帰ってきてくれる!
やる度にリフレの良さを実感しています^^
さらに
次男が不登校になった時には
親子リフレによって
なんと わずか5カ月で
学校に行かれるようになったのです!
私は家族バラバラで暮らす
寂しい経験と離婚という挫折
そして自然災害という
恐怖を目の当たりにしたとき
リフレに出会い、
人生が大きく好転しました。
足に触れることがどれほど
人の心と体を調和してくれるか!
皆さんにもっともっと広めたくて
自宅サロンとリフレ講師、
両方の活動をしています。
初心者でも分かりやすく
リフレの基礎が学べる講座が反響を呼び
パナソニックでのリフレ講習
三菱電機 機関紙リフレ専門特集を監修
FMえどがわへの
ラジオ出演3回
テレビ出演2回
メディアにも
取り上げられるようになりました。
さらにリフレ協会の講師として
これまでに2045人にリフレを教え、
保育園・幼稚園教諭研修
小中高等学校PTA研修
のリフレ講演会多数
夫や子供の健康を
自分の手でサポートしたい人や
思春期・反抗期の子供との関係を
良好にしたい方のための
『1日完結 足揉みリフレ講座』
を開催しています。
その経験をもとに執筆した書籍
【カラダの不調は足裏もみで解決!】は
なんとAmazonランキングで1位を7冠達成!
「足裏のどこを押せばいいのか
すぐに理解できました」
「図解が沢山載っているので
スッと頭にはいってきました」
「毎日できる簡単な方法が
書いてあるので
楽しみながら実践しています」
と、多くの方から
喜びの声をいただいております。
また、実際にリフレを
学びに来られた受講生からは
「風邪をひきにくくなった」
「慢性の肩こりが楽になった」
「子どもが毎晩足を揉んでと言うようになった」
「反抗期の子どもが無言で足を出してきた!」
「イライラしていた気持ちが落ち着いた」
「子どもに久々に触れて自分の情緒が安定した」
「夫との会話が増えた」
「義理の両親の足を触ってあげたら喜ばれた」
と体の変化や
生活の変化などのお声を沢山頂いています。
今この瞬間、
「足揉みを学んでみたい!」
と思ったあなたに
リフレが届きますように。
2012年 9月 英国式リフレクソロジー資格取得
2012年10月 個人サロンcozy place keki-tokiオープン
2013年 6月 アロマハンドタッチンケアセラピスト資格取得
2013年 6月 国際薬膳食育師資格取得
2013年11月 日本リラクゼーションセラピー研究会
ヘッドマッサージ資格取得
2019年10月 登録販売者資格取得
2012年10月
ママフェスタin江東区 主催スタッフ
2012年12月
ママフェスタin市川市 主催スタッフ
2013年 3月
ママフェスタin江戸川区 主催スタッフ
2013年 4月
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 セルフリフレ講習会 講師
2013年 5月
ママフェスタin江東区 主催スタッフ
2013年 6月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフリフレ講習会 講師
2013年 7月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフリフレ講習会 講師
2013年 7月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフリフレ講習会 講師
2013年 9月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフリフレ講習会 講師
2013年 9月
ママフェスタin江戸川区 主催スタッフ
2013年11月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフリフレ講習会 講師
2014年 2月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフリフレ講習会 講師
2014年 2月
ママフェスタin江東区 主催スタッフ
2014年 4月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフリフレ講習会 講師
2014年 6月
ママフェスタin江戸川区 主催スタッフ
2014年 7月
ママフェスタin市川市 主催スタッフ
2014年 7月
江戸川区立幼稚園研修部様主催 セルフリフレ講習会 講師
2014年 9月
ママフェスタin江東区 主催スタッフ
2014年10月
パルシステム東京 委員会様主催 頭ほぐし講習会 講師
2014年10月
ママフェスタin江戸川区 主催スタッフ
2014年11月
母の会(現ハハモコモひろば)主催 リフレクソロジースタッフ
2014年12月
ママフェスタin市川市 主催スタッフ
2015年 1月
ママフェスタin江戸川区 主催スタッフ
2015年 1月
東京スカイツリーソラマチ ベビー&キッズフェスタ2015 ハンドトリートメントスタッフ
2015年 2月
ママフェスタin江東区 主催スタッフ
2015年 5月
市川市公民館様主催 足裏健康法でリラックス全3回講座 講師
2015年 6月
ママフェスタin市川 主催スタッフ
2015年 6月
パルシステム東京 委員会様」主催 セルフケア講習会 講師
2015年 7月
江戸川区立幼稚園研修部様主催 セルフリフレ講習会 講師
2015年 8月
江戸川区立幼稚園 教育研究会 幼稚園職員対象セルフリフレ講習会 講師
2015年 8月
ママフェスタin江戸川区 主催スタッッフ
2015年 9月
ママフェスタinコルトンプラザ 主催スタッフ
2015年 9月
東京スカイツリーソラマチ ベビー&キッズフェスタ2015 ハンドトリートメントスタッフ
2015年 10月
ママフェスタin江東区 主催スタッッフ
2015年 11月
市川市公民館様主催 足裏健康法でリラックス講座 講師
2015年 11月
市川市公民館様主催 足裏健康法でリラックス講座 講師
2015年 11月
市川市公民館様主催 足裏健康法でリラックス講座 講師
2015年12月
青木千景先生「誕生学講座」in 江戸川区 主催スタッフ
2015年 12月
ママフェスタin江戸川区 主催スタッッフ
2016年 5月
市川市公民館様主催 ひとりで気軽に出来る足裏マッサージ講座 講師
2016年 5月
市川市公民館様主催 ひとりで気軽に出来る足裏マッサージ講座 講師
2016年 6月
市川市公民館様主催 ひとりで気軽に出来る足裏マッサージ講座 講師
2016年 6月
青木千景先生「誕生学講座」in 江戸川区 主催スタッフ
2016年 7月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフケア講習会 講師
2016年 7月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフケア講習会 講師
2016年 8月
Panasonic コンシューマーケティング株式会社様主催 リフレ講習会 講師
2016年 9月
ママフェスタin江戸川区 主催スタッッフ
2016年 11月7日
市川市公民館様主催 家族で健康足裏マッサージ講座 講師
2016年 11月12日
市川市公民館様主催 家族で健康足裏マッサージ講座 講師
2016年 11月14日
市川市公民館様主催 家族で健康足裏マッサージ講座 講師
2016年 11月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフケア講習会 講師
2016年 11月
江戸川区立小学校研修部様主催 セルフリフレ講習会 講師
2016年 11月19日
市川市公民館様主催 家族で健康足裏マッサージ講座 講師
2016年 11月21日
市川市公民館様主催 家族で健康足裏マッサージ講座 講師
2016年 11月26日
市川市公民館様主催 家族で健康足裏マッサージ講座 講師
2016年 12月
江戸川区中学校主催【職業人に話を聞く会】リフレクソロジスト代表
2017年5月16日
市川市行徳公民館様主催 リフレクソロジーでセルフケア講座 講師
2017年 5月18日
船橋市西部公民館様主催 きらきらウーマンセミナーセルフリフレ講座 講師
2017年 5月23日
市川市行徳公民館様主催 リフレクソロジーでセルフケア講座 講師
2017年 5月30日
市川市行徳公民館様主催 リフレクソロジーでセルフケア講座 講師
2017年 6月5日
市川市南行徳公民館様主催 足裏刺激健康法講座 講師
2017年 6月12日
市川市南行徳公民館様主催 足裏刺激健康法講座 講師
2017年 6月19日
市川市南行徳公民館様主催 足裏刺激健康法講座 講師
2017年 6月22日
江戸川区小学校PTA成人委員会様主催 セルフリフレ講座 講師
2017年 6月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフケア講習会 講師
2017年 7月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフケア講習会 講師
2017年 10月
ママフェスタin江戸川区 主催スタッッフ
2017年 10月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフケア講習会 講師
2017年 10月28日
市川市幸公民館様主催 活き活き足裏健康法講座 講師
2017年 11月4日
市川市幸公民館様主催 活き活き足裏健康法講座 講師
2017年 11月11日
市川市幸公民館様主催 活き活き足裏健康法講座 講師
2017年 11月
江戸川区中学校主催【職業人に話を聞く会】リフレクソロジスト代表
2017年 12月
茨城県牛久市内高校生涯学習委員会様主催 セルフリフレ講座 講師
2018年 4月
市川市幸公民館様主催 足裏刺激健康法の概要講座 講師
2018年 5月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフケア講習会 講師
2018年 5月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフケア講習会 講師
2018年 6月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフケア講習会 講師
2018年 7月
GCL(グッドライフクラブ)2018年夏号リフレ特集 監修
2018年 8月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフケア講習会 講師
2018年 9月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフケア講習会 講師
2018年 11月
江戸川区立幼稚園研修部様主催 セルフリフレ講習会 講師
2018年 11月
東京スカイツリーソラマチ ベビー&キッズフェスタ2018 リフレクソロジー&ヘッドセラピースタッフ
2018年 12月
パルシステム東京 委員会様主催 ハンドリフレケア講習会 講師
2019年 1月
パルシステム東京江戸川交流会 ハンドリフレ講習会 講師
2019年 1月
江戸川区中学校主催【職業人に話を聞く会】リフレクソロジスト代表
2019年 2月
パルシステム東京江戸川交流会 リンパケア講習会 講師
2019年 5月
パルシステム東京 委員会主催 セルフヘッドマッサージ・ハンドリフレ講習会 講師
2019年 5月
パルシステム東京 委員会様主催 セルフリフレ講習会 講師
2019年 8月
パルシステム東京 委員会主催 ハンドリフレ講習会 講師
2019年 9月
ママフェスタin江戸川区 主催スタッッフ
2019年 10月
足から改善腰痛講座 講師
2019年 10月
ママフェスタ江戸川区 主催スタッッフ
2019年 11月
木場ギャザリア ベビー&キッズフェスタ2018 リフレクソロジー&ヘッドセラピースタッフ
2019年 12月
江戸川区中学校主催【職業人に話を聞く会】リフレクソロジスト代表
2020年 1月
パルシステム東京 委員会主催 セルフヘッドマッサージ講習会 講師
2020年 1月
栄光時計主催イベント ハンドマッサージスタッフ
2020年 1月
足から改善腰痛講座 講師
2020年 2月
パルシステム東京 委員会主催 セルフヘッドマッサージ講習会 講師
2020年 5月・6月
サロン休業・オンライン講座スタート
全3回オンライン講座 満席
2020年 11月
パルシステム東京 委員会主催 セルフリフレ講習会 講師
2020年 12月
船橋市飯山満公民館様主催 足裏刺激健康法講座 講師
2021年 8月~11月
市川市鬼高公民館様主催 オンライン足裏刺激健康法講座 講師
2021年 11月
パルシステム東京 委員会主催 ハンドトリートメント講習会 講師
2021年 11月
パルシステム東京 委員会主催 ヘッドマッサージ講習会 講師
2021年 12月
船橋市新高根公民館様主催 足裏刺激健康法講座 講師
2022年 1月
パルシステム東京 委員会主催 セルフヘッドマッサージ講習会 講師
2022年 2月
パルシステム東京 委員会主催 セルフヘッドマッサージ講習会 講師